2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

3年 あべのハルカス

あべのハルカス300の展望台から、大阪を眺めました。お天気がとてもよかったので、前もっていただいたパンフレットの写真通りに、はっきりといろいろな建物を見ることができました。学校に帰ってから、見学してきたことを、がんばってまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 環状線一周

3年生は社会見学で、JR環状線一周と、「あべのハルカス」へ行きました。電車の中から見える風景や、それぞれの駅の様子を、熱心にメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五目汁

画像1 画像1
6月13日木曜日の献立

鶏肉のしょうゆバター焼き 五目汁 切り干し大根の炒め煮 ごはん 牛乳

かまぼこ・キャベツ・玉ねぎ・えのきだけ・わかめと具だくさんの「五目汁」に、切り干し大根、にんじんの入った「切り干し大根の炒め煮」で、今日も野菜たっぷりの給食をいただくことができました。

5・6年 高校生との交流会

本日(12日)5時間目に、5,6年生は、シカゴに2週間英語研修に行ってきた高校生と、交流会を行いました。シカゴと大阪のちがいについて、小学生の子たちにもわかりやすく、クイズ形式で説明してくれました。オールイングリッシュでしたが、がんばって聞き取ろうとしていました。高校生と交流できて、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

焼きそば

画像1 画像1
6月12日水曜日の献立

焼きそば オクラのかつお梅風味 オレンジ 1/2黒糖パン 牛乳

焼きそばは大人気の献立です。オクラもしっかりいただいて、今日も無事おいしい給食をいただくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/14 食育授業 4年
1/15 昔遊びの会 1年
1/17 C-NET 6・3年
検診
1/14 発育測定 1・4年
委員会・クラブ
1/14 委員会活動
1/17 健康委員会発表
休日
1/13 成人の日