【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
特別授業
学校長講話
図書館
郷土学習
PTA
最新の更新
1/10 今日の給食 さばのみそ煮
学習の様子3
学習の様子2
1/10 学習の様子1
1/9 今日の給食 豚肉と野菜のカレー煮
体重測定
図書館に新しい本が入りました
1/9 学習の様子1
1/8 地区別集団下校
1/8 学習の様子3
1/8 今日の給食 れんこんのちらしずし(ごはん)
学習の様子2
1/8 学習の様子1
学習の様子
1/7 始業式
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11/14 児童朝会
今日の児童朝会では教頭先生のお話を聞いて、夏休みの絵画展の賞状が届いたのでお披露目しました。
また、昨日行われたドッジボール大会の優勝、準優勝、3位の学級に賞状が贈られました。みんなどの学級も力いっぱい試合をしてがんばりました。
1/13(水) ドッジボール大会2
各リーグで1位になったチームで決勝トーナメントを行いました。どの試合も接戦で,とても白熱した試合でした。試合結果は,優勝6−1,準優勝5−1,3位6−2,4−2(3位決定戦は引き分け)になりました。みんな,とても頑張り,素晴らしいプレーもたくさん見ることができました。
1/13(水) ドッジボール大会
2時間目に全校児童によるドッジボール大会を行いました。はじめは3チームのリーグ戦でした。下の学年とするときは両手投げをしたりコートが小さくなったり,ハンデがつきますが,みんな一生懸命頑張っていました。
1/13(水) 今日の給食 ホイコウロー
献立:ホイコウロー,中華スープ,きゅうりの辛みづけ,ごはん,牛乳
エネルギー:597kcal
「ごちそうさまでした。」
5年生 「ハグミュージアム」6
みんなで協力して、ごはんとみそ汁、野菜いためが出来上がりました。班でなかよく「いただきます。」とてもうまくできました。
32 / 172 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:37
今年度:158
総数:283084
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
NHK for School
学習動画の公開について(大阪市ホームページ)
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H30 全国体力・運動能力 運動習慣調査 結果
学校協議会
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告
令和元年度 第1回学校協議会 実施報告
H30 第3回学校協議会 報告
全国学力・学習状況調査
令和元年度「全国学力・学習状況調査」結果
運営に関する計画
令和元年 運営に関する計画
めざす子ども像
目指す子ども像→ここをクリックしてください
めざす子ども像←ここをクリック
校区安全マップ
深江小学校 まちあるき安全マップ
学校安心ルール
深江小 学校安心ルール
携帯サイト