大阪府警安まちメールより
10月10日午前9時50分ころ、大阪市旭区高殿4丁目8番付近路上において、男1名が包丁を所持して、大声を出しながら徘徊し、城東区方向に立ち去っていくという事案が発生しています。
男は、年齢30代くらい、身長165センチメートルくらい、中肉、黒色短髪、上半身裸、ピンク色のパンツ着用、背中に入れ墨、裸足等の特徴です。
このような男を発見すれば、近づくことなく、すぐに警察に通報してください。
なお、本校の対応としましては、児童の下校時に捕まっていない場合は、1年生は5時間目終了後、集団下校をします。2〜6年生も6時間目終了後、一斉に下校させます。
その際、教職員も巡視にまわります。
いきいき活動は通常通りです。
【学校だより】 2019-10-10 12:46 up!
環境委員会の発表
今日は、児童集会は環境委員会の発表でした。
掃除の仕方や、掃除道具の正しい使い方について楽しく発表していました♪
【学校だより】 2019-10-10 11:34 up!
おもちゃであそぼう会
生活科で作ったおもちゃ。
それを1年生に楽しく遊んでもらおうと、1年生を招待して、あそぼう会を開きました。
本日は2年2組と1年2組で遊びました。
また明日も続きます。
とても楽しそうに遊んでいました。
【2年生】 2019-10-10 10:41 up!
10月 代表委員会
今日は、10月30日に行われる全校遠足のめあてについて話し合いを行いました。
各代表から多様な意見が出されました。
【学校だより】 2019-10-09 19:39 up!
6年生 理科
月の見え方について学習しました。
子どもたちは、実験を通して月の見え方について深く学習することができました。
教育委員会の方にも来ていただき、学習の仕方について研修を深めることができました。
【学校だより】 2019-10-09 19:37 up!