身の回りから四角形をみつけよう 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の学習で、身の回りの角の形の特徴について学習しました。

みんな、たくさん角を見つけて、直角という用語も学習しました☆

ゲーム集会☆

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、集会委員会の児童がゲームを企画してくれました。
背の順や誕生日順に並ぶゲームでした。
みんな、楽しんでいました!

飼育委員のえさやり体験

画像1 画像1
飼育委員が、うさぎのえさやりを他の学年の児童に体験させる企画をしてくれています。
今月は、3年生の児童にえさやりを体験してもらうことになりました!
きてくれた児童は、うさぎをかわいがってくれました♪

食欲アップ☆

画像1 画像1
給食調理員さんは、給食の見本を給食室の入り口に作ってくださっています。
毎月、飾り付けをかえてくださっています。
また、今日の献立のシチューには、ラッキーニンジンといって、
星型に切ってくださっていたり
動物の形に切ってくださったり
しています。

おいしくいただくために
工夫をしてくださっています☆

元気いっぱい☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もとても暑かったですが、
子どもたちは、元気に遊んでいます!

ドッジボールをしたり
ラグビーのボールを使って遊んでいたり
楽しそうにすごしていました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31