カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
給食(1/8)
あいさつつながり運動
あいさつつながり運動のお願い
1月 保健室前の掲示板
測定前の保健指導について
健康についての研修会
暴風警報発令時の対応について
3学期スタート!
2学期終業式
家庭学習がんばろう!
まちがいさがし
給食
給食
学校保健委員会開催!
中本商店さん見学
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全体練習はじまりました
運動会の全体練習はじまりました!
みんながんばってます!
情報提供
情報提供
9月17日午前8時ころ、大阪市住吉区東粉浜1丁目12番付近において、徒歩で登校中の男子中学生が、刃物の様な物を持った男に声をかけられる事案が発生しました。
不審者は、中高年風で、身長155センチメートル位です。
このような男を見かけた場合は、ご自身の身の安全を確保するとともに、110番通報等のご協力をお願いします。
発信:大阪府警察本部
ご家庭の方でもお気をつけください。
台風接近!
今後の台風15号の進路に気をつけて、テレビ・インターネット等の情報にも注意してください。また、学校より配布しました『台風接近時の措置について』もご確認いただきますようお願いします。
ズースクール(1・2年)
今日は、天王寺動物園のスタッフの方にお越しいただき、戦時中の天王寺動物園で起こったことについて、お話をしていただきました。
低学年には難しい話かなと少し心配していましたが、子どもたちは戦争中に起こった悲しい出来事にまつわる話にじっと聞き入っていました。質問タイムでは、次から次へと手が挙がり、改めて子どもの好奇心や感性ってすごいな〜と感心させられました。
ご家庭でも、話題にあげていただいたり、動物園にいっていただいたりすると、子どもたちが色々と話をしてくれると思いますので、ぜひ!!
あいさつつながり運動
今日は「あいさつつながり運動」を実施しました。
保護者のみなさんや未就学のお子さんに、正門の前で子どもたちを出迎えていただき、ハイタッチをしながら、笑顔であいさつをしていただきました。
子どもたちもいつもよりもにぎやかな様子に、いつも以上にはりきってあいさつすることができ、良い一日のスタートがきれました♪
参加していただいた皆さま、朝早くからありがとうございました!
20 / 38 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:10
今年度:1692
総数:55115
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/13
成人の日
1/16
クラブ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市全国調査の結果
H29全国学力・学習状況調査結果
H29全国体力・運動能力、運動習慣等調査
大阪市教育委員会ツイッター
連携小中学校
梅南津守小学校
梅南中学校
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト