6月3日![]() ![]() すき焼き煮 焼きかぼちゃ 野菜のそぼろいため ご飯 牛乳 給食で使われているのは、、西洋かぼちゃです。かぼちゃは夏が旬の野菜です。煮ものや汁ものなど、いろいろな料理に使われています。 「あいうべ月間」と「手洗いについて」![]() ![]() ![]() ![]() また、手洗いについて先生からのお話しとDVDをみました。給食前に手洗いの音楽を流しています。さっそくみんな覚えて、しっかり手洗いが出来ていました。 臨時児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 栄養指導 5年![]() ![]() ![]() ![]() 朝ごはんが体にどんなはたらきがあるのか、赤、黄、緑にはどんな食べ物があるのかを学習しました。また、バランスの良い朝ごはんについて、自分で献立を考えました。 6月4日![]() ![]() さごしのしお焼き みそ汁 牛ひじきそぼろ ご飯 牛乳 「牛ひじきそぼろ」は、ひじき、牛挽肉、シソを使ったご飯によくあうふりかけです。 |
|