☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

5年生理科 流れる水のはたらき

5年生が「水道の栓を貸してください」と言いに来ました。何をするのかと思ってみますとホースの水を砂山の上から流して「川」を作り、その流れる様子を観察していました。1本の川がふもとへ行くと大きな三角形に広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)給食室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室で華やかな飾りつけをしていただきました。
今日は何の日でしょう?今日のおかずのスープ同様、心も体も温まります。
おいしい給食を作っていただき、いつもありがとうございます!!

3年理科 「かげのでき方と太陽の光」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、3年生が、「かげのでき方と太陽の光」の単元で、かげができるとき、太陽はどこに見えるのだろうかという観察をしました。
 かげができるときの太陽の位置や、かげのでき方と太陽の光、時間がたつと,かげの向きはどのように変わるのだろうかと実験・観察が続いていきます。

児童集会10.31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会では、王様ドッジボールをしました。
 たてわり班で相手にわからないように王様を決め、相手班の王様を当てると勝ちです。
 高学年は低学年を狙うときは下投げで投げます。間違えて上から投げて当ててしまったときは、「ごめんね」と言うルールでした。

5年2組研究授業(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、5年2組で国語科の研究授業がありました。
 教材「大造じいさんとがん」の文を読み、場面ごとの登場人物の心情の変化を班で話し合っていました。グループごとに発表することで友達の意見をしっかり聞くことができました。
 放課後、講師先生を招いて、授業を題材として、教職員で研修会を行いました。今後の教科指導に活かしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31