ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

10月19日(土) 土曜授業 防災教育2

画像1 画像1
3時間目の活動の様子(1)
【写真上:1年生 防災学習】
【写真下:2年生 防災学習】
もしも地震が起こったとき、身の回りにあるあぶないものや、危険な場所について考えました。
画像2 画像2

10月19日(土) 土曜授業 防災教育1

画像1 画像1
本日の土曜授業は、1時間目から3時間目まで「防災」に関する取組です。

1時間目は各教室で事前指導を行った後、2時間目は地震・津波を想定した避難訓練を行いました。避難訓練には地域の防災リーダーの皆様をはじめ、今年も多くの方々に参加していただきました。訓練後の消防署の方の講話では、「防災」は危険から身を守る備えであるということや、実際に同じ区内で起こった火事の事案が紹介され、小学生にもできる「防災」があることが伝えられました。

本当に地震が起こった時、訓練では想定していなかった様々な事態が起こるとも考えられます。子ども達の安全をどのように確保し、どのような行動をとるのか。訓練を振り返り、学校としての判断力や行動力をさらに高めていく必要性を感じました。

10月18日(金) 2年 図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西成図書館に社会見学に行きました。
現在、生活科の学習では、「みんなで つかう まちの しせつ」という単元を学習しています。
今日は、実際に図書館に行き、図書館の利用の仕方やそこで働く方々にお話を聞かせていただきました。
たくさんの本があり、「この本知っている」「すごい分厚い本がある」などの感想を聞くことができました。また、パソコンやビデオコーナーもあり、子どもたちは興味津々でした。
紙芝居や絵本の読み聞かせでは、「面白かった」「この話はじめて聞いた」などの声を聞くことができました。
学校に戻ってからは、気づいたことや学んだことをワークシートにまとめることができました。

本日の学習にご協力いただいた西成図書館の方々にお礼申し上げます

10月17日(木) 2年 さつまいも観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、さつまいもの観察をしました。
葉の大きさや形はどうなっているか、つるの長さや色はどうなっているかについて観察しました。「葉が大きくなっている」「つるの色は紫色だ」など、さつまいもの成長を見ることができました。
収穫は、11月初旬の予定です。さつまいもがたくさんできているといいですね。

10月19日(土)土曜授業(避難訓練・防災教育・引き渡し訓練)のご案内

明日、10月19日(土)は土曜授業(避難訓練・防災教育・引き渡し訓練)を予定しています。また、併せて新年度入学児童保護者対象の説明会(8:50〜9:15)と学校公開(9:25〜11:05)、引き渡し訓練(11:15〜11:45)を予定しています。皆様の来校をお待ちしています。

詳しくは↓の配付プリントをご確認ください。
10月19日土曜授業(避難訓練・防災教育・引き渡し訓練)のご案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 4年フッ化物塗布 4年発育測定  5年社会見学(読売新聞)
1/15 5年発育測定 6年2h租税教室 代表委員会/国際クラブ
1/16 6年発育測定 自動車文庫

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等