下校時間について

6限目がおわりましたが、雷がなっておりますので、教室で待機しております。雷がおさまり次第、下校させます。

880万人避難訓練

880万人避難訓練を実施しました。昨年の大阪北部地震の教訓のもと、揺れがおさまり中庭に避難するという想定でした。その後、各地域に分かれて、集団下校の確認をしました。いつ、何が起こるか、予想できないことに対して備えておくことは大事なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今より、下校させます。

学校待機をしていた生徒は18時をめどに、雷がおさまりましたので下校させます。

雷雨のため学校待機

只今、雷が激しくなっているため、放課後の作業で残っている生徒や部活で残っている生徒は学校で待機しています。雷が鳴り終わって30分をめどに下校させますのでご理解のほどよろしくお願いします。

女子ソフトボール部 2B大会 準優勝

画像1 画像1
先週行われた2Bのリーグ戦を一位で通過し、昨日行われた2Bの
トーナメント戦で準優勝という優秀な成績を収めることができました。
決勝戦は、「1−0」という対戦結果で悔しい敗戦となりましたが、
この敗戦をバネに練習に取り組み、今週末から始まる秋季大会に
挑戦したいと思います。
夏休みに暑い中取り組んできた練習の成果がみれた大会となりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校生活・お知らせ
1/15 月曜日の時間割
2年生
1/17 防災教育
3年生
1/15 3年元気アップ自主学習会
1/16 3年元気アップ自主学習会
生徒会・部活動
1/16 生徒議会
給食
1/14 全学年給食なし
祝日等
1/13 成人の日

学校評価

校長より

行事

1年生

2年生

3年生

生徒会・部活動

元気アップ通信

大阪市教育委員会