体育大会 前日準備
待ちに待った体育大会を明日に控え、生徒たちは元気ハツラツと準備を行いました。それぞれの係ごとに先生の指示に従ってテキパキと行動していました。
PTA役員の方々のご尽力で、今年から生徒席にもテントが設置されました。また、PTA保健体育委員の方からは10時過ぎにスポーツドリンクが配布されます。ありがとうございます。 暑さに気をつけながら精一杯力を出し切り、体育大会を楽しみましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送部の活動
本校の放送部は、毎日朝8:10〜8:25と昼12:35〜13:25の時間に活動しています。
朝は決まってリチャード・クレイダーマンのシリーズで「渚のアデリーヌ」「星空のピアニスト」など数曲をかけて、爽やかな心地よい登校タイムを演出しています。 昼休みは、給食を放送室に運んで昼食を摂りながら、給食の献立についての説明放送を行い、また生徒が投稿したリクエスト曲を中心に流しています。 明後日の体育大会でもアナウンスや競技音楽を流して活躍してくれます。 ![]() ![]() 体育大会 予行2
曇り空の涼しい中、最後まで種目を通して練習することができました。
子どもたちは本番に向けて朝から一生懸命に練習に取組んでいます。 保護者の皆様方も、ご多用とは存じますが、是非子どもたちの頑張っている姿を、一目見ていただければ幸いです。当日お待ちしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 予行1
3限目から6限目の時間を利用して、本番さながらの予行を行いました。入場行進から開会式の練習、そして一つ一つの種目を流しながら確認していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会に向けて 朝からの自主練習
体育大会も、あと3日後になりました。生徒たちは朝早くに登校して、運動場で大縄跳びの自主練習をしています。
朝から大きな声を出して、とても盛り上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|