七夕まつり本日は連合子ども会主催による「七夕まつり」が本校の校庭および体育館で催されました。 まず最初に、笹飾りの作成を体育館でおこないました。網飾りや吹き流しなどいろいろな飾りを作りました。その後は短冊に願い事を書いて笹につけました。 願い事がかなうといいですね。 休憩をはさんで次は運動場でスポーツやゲームをやりました。ジュニアリーダーさんを中心にドッヂボール、じゃんけん列車をやりました。香簑小学校と御幣島小学校のみんなで楽しく活動でき、とてもいい機会となりました。 早朝からのご準備などスタッフの皆さま、ありがとうございました。 今日は天気もすごくいいので、夜、空を見上げてほしいですね。天の川を見つけることができるかも・・・ 林間学習に向けて(5年生)林間学習に向けて(5年生)林間学習が2週間後に迫りました。 子どもたちは林間学習の活動内容について 調べ学習に取り組んでいます。 それをタブレットを使ってまとめ、 各班で発表用ノートを作ります。 夢であふれる夏祭り その5ビーチフラッグ 夢であふれる夏祭り その4
7月6日(土)、
?ボックス(11班) ティッシュつかみ(6班) めいろ(8班) |