3年生の集中社会科で、 「かみの小学校から見て、大阪城は八方位のうち どちらの方角に見えますか」 という問題をしました。 八方位はもう覚えているので、これを使った応用問題をしたということです。 3年生の算数は…習熟度別クラスで学習しています。 あまりを考えるわり算です。 たとえば 「おもちゃの車を作ります。 タイヤは26個です。1台の車を作るのに、タイヤは4こいります。 車は何台できますか。」 という問題です。 みんなで議論しながら解いていきました。 画面を触る時代3 1年生その3 画面を触る時代2 1年生その2 画面を触る時代 1年生本日、6年生にタブレットの 使い方を教えてもらいました。 初めてのタブレット、、、ドキドキでしたね。 本日の学習 ・ログイン【専用パスワードにて】 ・カメラの撮り方 ・発表ノートにはりつけ 1時間でたくさんのことを教えてもらいました。 6年生のお兄さん、お姉さんみなさん ありがとうございました。 |