★11月13日(水)は教員の研修会があるため、児童は14:10下校となります。★  ★11月22日(金)は学習参観があります。1・2年生は5時間目、3〜6年生は6時間目です。学級懇談会はありません。★
TOP

今日の給食(8月27日)

今日の給食の献立は、

・黒糖パン
・牛乳
・和風焼きそば
・きゅうりのゆず風味

です。
久しぶりの給食ということで、子どもたちからは
「むっちゃ、楽しみー!」
という声が聞かれました!
画像1 画像1

学習の様子(6年算数) (8月27日)

6年生の算数は、学年を4つのグループに分けて授業を進める形式で2学期がスタートしました。
各グループの人数が学級で学習するときに比べて少なくなることから、先生の目が行き届きやすくなり、子どもたちも質問がしやすくなるといった効果が期待できます。
今日から、「比と比の値」の学習に入りました。子どもたちの発言の機会が多くなり、どの教室の学習も非常に活気に満ちたものとなっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験教室、始動!(5年) (8月27日)

9月11日から2泊3日の予定で実施される5年生の「自然体験教室」。
その準備が今日からスタートしました。
担任の先生から、「自然体験教室」で3日間をともに過ごす仲間との生活の中から、どんなことを学び、身につけていかなければならないか、大切なお話がありました。そして、普段の学校生活の中から、仲間のことを思い、自分の力を高めていくことが大切、とのお話もありました。
そのあと、早速活動班ごとに分かれて、役割分担や準備に取りかかりました。
1人の力ではどうにもならないことも、仲間と力を合わせることで大きな達成することができる、そんな充足感をこの「自然体験教室」で学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たたき染め体験(3年) (8月27日)

1学期に2年生が「たであい」の葉っぱを使った「生葉染め」体験をしましたが、今日は3年生が、同じく「たであい」の葉っぱを使って「たたき染め」体験をしました。
地域の方が、暑い夏の間、欠かさず水やりをして育てていただいた「たであい」の葉っぱを使って、綿のハンカチの上に「たであい」の葉っぱを並べて模様を作り、テープで固定してから石で叩き、葉っぱの汁をハンカチに染みつけていきます。すると葉っぱの葉脈も模様として浮かび上がり、とても素敵なハンカチが出来上がりました!
地域の皆様には1学期に引き続き、子どもたちのためにお時間をとっていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年) (8月27日)

2学期2日目。
各学年では、夏休みの宿題の整理とともに教科書を使った学習も始まりました。
1年生は国語科で視写の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 リトルティーチャー5年(延期)、歯磨き指導2年