東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

4年 参観

9月11日(水)
4年生は、算数の授業で、3分割に分かれて学習している様子を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 参観

9月11日(水)
 3年生は総合で「ほんとうの 友だち」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 参観 図工

9月11日(水)
 2年生は、図工の授業で、ストローを使って作っていきます。保護者の方にも手伝ってもらう場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年参観

9月11日(水)
1年生は、算数の授業です。映像を見ながら、答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 雷の対応について

9月11日(水)
本日、5時限目終了のころ、雷が強く鳴り響いていることから下校待機をしております。
いきいきに行く児童はいきいきに、お迎えに来ていただいているご家庭は保護者の方と下校をしています。それ以外の児童は教室に待機しています。
3時の時点で雷が鳴っていなければ下校を開始いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育2測定(3) 代表委員会
1/15 発育2測定(2) C-net(5・6)
1/16 発育2測定(1)  SC
夢・授業(6)「テコンドー体験」
1/17 避難訓練(地震・津波)
1/20 委員会活動
小中連携あいさつ運動・かけ足週間・給食週間(〜1/24)

学校だより

諸文書