ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

12月10日(火) 朗読ライブ! 「るんるん」さん来校

画像1 画像1 画像2 画像2
るんるんさんによる絵本の朗読ライブがありました。今日は、5、6年生が聞かせていただきました。

感動する絵本や環境について考えさせられる絵本、また、見ていて楽しいしりとり劇場など、こども達にとって有意義な時間になりました。

るんるんの皆さま、ありがとうございました。

12月9日(月) 児童朝会

画像1 画像1
《校長先生のお話より》
・消防の絵画コンクールで、4年生の児童が賞状を貰いました。ここで紹介します。頑張ったことが認められるって素敵ですよね。賞状をもらうことだけがその成果というわけではありませんが、一つ一つのことに全力を出して取り組むことで、自分自身の自信につながります。皆さんも何かに挑戦するときは、最後まであきらめず、頑張りましょうね。
・今、2年生が九九の暗唱に挑戦していますが、覚えたら、たてわり班で同じ6年生のところに行って、九九を聞いてもらうという取組をしています。こうした教科学習を通しての異学年交流も、とてもいい関わりですよね。このような交流をこれからも増やしていってほしいと思います。
・昨日、地域の方が主催する「もちつき大会」が運動場で行われました。参加した人もたくさんいましたね。もちつきは、昔ながらの日本の風習で、この季節ならではの行事です。昨日は杵を持って、もちをつく体験をさせてもらった人もいました。毎年恒例の行事ですが、地域の人がお世話をしてくださり、こうした伝統文化を伝え続けることができています。今後は、皆さんがそうした地域の伝統文化を伝えていく側になっていくことを期待しています。
・2学期もラストスパートに入りました。体調を崩さないように注意して、しっかりと学んだことのまとめをしていきましょう。

12月8日(日)もちつき大会

画像1 画像1
本日、運動場で「もちつき大会」が行われました。子どもたちも大勢参加していました。
前日および当日の朝早くから準備していただきました、青少年指導員会、PTA、よしきり会、南津守社会福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。
画像2 画像2

2年 かけ算 九九

現在、算数科では「かけ算」の学習に取り組んでいます。
授業では、習った九九を唱えたり、覚えたりしています。また、休み時間には、たてわり活動で同じ班の6年生に覚えた九九を聞いてもらっています。合格をもらうと「やったー!」「うれしい!」「またがんばる!」と喜んでいました。お家でもまた頑張ってほしいと思います!
画像1 画像1 画像2 画像2

☆今日の給食☆〜12月4日(水)田辺だいこん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食では「なにわの伝統野菜」のひとつ、田辺だいこんが登場しました。田辺だいこんは、大阪市東住吉区で江戸時代に発祥したとされる白首だいこんです。根は白色の円筒形で、末端が少しふくらんで丸みを帯び、長さは20cm太さは9cmほどです。きめ細かな肉質で柔らかく、甘味があり、辛みも加熱することで、甘味に変化します。葉の裏にだいこん特有の毛がないことから、葉もおいしく食べることができ、すべてを使いきれる大根として大変重宝されたそうです。ウイルス性の病気のために次第に減少し、いつの間にか新しい品種にとって代わられてしまったそうです。
 今日の給食では、地場産物の活用として、東住吉区でとれた田辺だいこんを使い、「田辺だいこん葉のみそ汁」「田辺だいこんの煮もの」が登場しました。皆さん、お味はいかがでしたか?

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 4年フッ化物塗布 4年発育測定  5年社会見学(読売新聞)
1/15 5年発育測定 6年2h租税教室 代表委員会/国際クラブ
1/16 6年発育測定 自動車文庫
1/20 委員会活動 玉出中制服採寸16:00ー

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等