『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
PTA活動
最新の更新
今日の給食(1/14)
全校集会(1/14)
1月 PTA実行委員会
1・2年 保健体育科 授業
今日の給食(1/10)
明日10日は【木曜の時間割】
1年 チャレンジテスト
2年 チャレンジテスト
今日の給食(1/9)
外壁塗装工事について
今日の給食(1/8)
3年 第5回 実力テスト
3学期 始業式
赤い羽根共同募金
部活動表彰
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校集会(4/15)
表彰後、校長先生より「学校は家庭と同じです。校内にも守って欲しいルールがあります。」「『 礼 』とは、挨拶をすることです。」「挨拶とは、人と人とをつなぐ、もっとも大切なことです。自分から挨拶しましょう。」など話がありました。
全校集会(4/15)
本日の全校集会は、全校生徒の挨拶の後、吹奏楽部が表彰されました。吹奏楽部は、演奏会を通して、地域に貢献したことで、大阪少年補導協会より表彰です。
集合整列
全校生徒がグラウンドに集合した後、生活指導部長より「縦横の列をそろえましょう!」と合図があり、2年3組の男子を基準に、間隔を確認しました。
まもなく全校集会
4月15日(月)今年度初めての全校集会を行いました。生徒会より校内放送で「8時15分には教室を出て、グラウンドで集合整列しましょう。」と呼びかけがありました。全校集会は、毎週月曜日に8時20分よりグラウンドで行われます。
昼休みの様子
4月12日(金)給食後の昼休み時間には、天気も良かったので、多くの生徒が運動場に出て遊んでいます。来週以降には、昼休みにボールの貸し出しが始まるので、運動場は笑顔いっぱいになるでしょう。
また、廊下や教室でも、新しいクラスの仲間作りが始まっていました。廊下の窓から外を見ながら話をしたり、教室で担任の先生と話をしたりと校舎内でも明るい花乃井中学校の生徒です。
138 / 145 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
家庭学習用コンテンツ
navima(ナビマ)ログイン画面<生徒用>
NHK for School
eboard ホームスクール
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:53
今年度:33176
総数:488031
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/14
各種委員会
1/15
3年学年集会
生徒議会
1/16
2年学年集会
部長会
1/17
1年学年集会
45分授業
1/20
全校集会
1年公開授業
授業研究会
5限まで45分授業
2・3年5限後下校
お知らせ
1/15
元気UP勉強会
1/16
元気UP勉強会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会X(旧ツイッター)
配布文書
配布文書一覧
学校体育施設開放事業
2020 施設使用申込書
【花乃井中】2019学体利用日誌
携帯サイト