2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

■第2回学校協議会のお知らせ!

 令和元年度、東三国中学校の第2回学校協議会を、12月5日(木) 午後7時から 本校図書室にて開催いたします。
 傍聴をご希望の方は、本校教頭までご連絡ください。 

放課後は各種委員会!生徒会の活動です

 放課後には、生徒会の各種委員会をおこないました。先月の反省をして、今月の目標や活動の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳の授業!

 1年生は各学級で道徳の授業です。道徳ノートに書きこんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、黒糖パン、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、ミニフィッシュ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年技術科!金属でキーホルダーデザイン考える

 3年生の技術科では、最後の作品づくりです。金属板を削って、自分のキーホルダーを作ります。デザインを考えるのにタブレットで検索しています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/15 3年校長面接(5限)、避難訓練(6限HMT)
1/16 各種委員会(3年最終)
1/17 3年校長面接(56限)、生徒議会、1年国際理解(6限)
1/18 東三国防災報告(Jrリーダー)
1/20 3年校長面接(6限)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算