令和7年度がはじまりました。4月18(金)引き渡し訓練があります。4月23(水)は学習参観・懇談会があります。

4年 銀行見学

 3日(木)に、4年生は、中央区の大阪商工信用金庫へ行き、マネースクールを体験しました。グループに一人ずつ銀行員の方が、学習のお世話をしてくださいました。クイズや劇で、お金の流れや銀行の仕事について、わかりやすく説明していただきました。
 また、実際に一億円の束を持つ、お金を数えるなどの体験学習をしました。これらのことから、しっかりとお金について学ぶことができました。
 大阪商工信用金庫のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今朝の児童集会は、29日(火)の校内オリエンテーリングで、各班で何のゲームをするのかと、それに向けての準備に必要なものについて、6年生のリーダーから説明がありました。他の学年の子たちは、自分たちの班が何をするのかを、集中してしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハンバーグ

画像1 画像1
10月8日火曜日の献立

和風おろしハンバーグ みそ汁 かぼちゃのいとこ煮 ごはん 牛乳

「和風おろしハンバーグ」はだいこんおろしとみりん、薄口しょうゆでおろしだれをつくっています。さっぱりとした味のハンバーグに子どもたちは大喜びでした。

ふれあいまつり

 地域行事「ふれあいまつり」が、10月13日(日)に行われます。福島小学校校庭で、午前10時30分から午後2時までです。ぜひ、ご参加ください。
画像1 画像1

運動委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝(7日)の児童朝会で、運動委員会の発表がありました。運動会の時の体操や、体育倉庫の掃除など、運動委員会の子たちが日ごろどのような仕事をしているか、舞台で実際にやってみて、わかりやすく説明してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/15 昔遊びの会 1年
1/17 C-NET 6・3年
1/18 土曜授業(防災訓練)
1/20 卒業遠足 6年
かけ足週間(〜2/4)
給食週間〜24日
委員会・クラブ
1/17 健康委員会発表
1/21 クラブ活動
PTA
1/20 給食運営委員会