1月9日の給食お正月のお祝い献立です。給食の雑煮は、鶏肉、大根、金時にんじん、里芋、白玉もち、みつばが入った、白みそ仕立てです。 ごまめは、田作りともいいます。昔、肥料としてイワシをまいたところ、米がたくさん実ったことから、豊作の願いを込めたおせち料理の一品です。 二測定(1月8日(水))
今日から新学期が始動したのですが、あいにく天気はいいのに風がとても強い日でした。子どもたちは運動場で遊べず、ストレスがたまったかもしれません。
今日と明日にかけて全学年で二測定を行います。今日は4・2・6年が行いました。最初に担任から、次に養護教諭から、最後に栄養教諭からお話しを聞いて、身長と体重を計りました。 1月8日の給食マカロニグラタンには、ほうれん草を使用しています。ほうれん草は、一年中出回っていますが、冬が旬の野菜です。冬に収穫されたものは、夏のほうれん草よりもビタミンCが多く含まれています。 1月8日(水)につきまして
明日8日の朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みです。このため、低気圧の発達の程度によっては、8日朝から昼過ぎまで(8日6時〜15時)を対象に「暴風、波浪警報」が発表される可能性があります。
学校が「臨時休業となる場合」につきましては、 ○午前7時現在、大阪市に「暴風警報」や「特別警報」が発令されている場合 ※他の警報の場合【例 大雨洪水警報や大雨警報など】には、臨時休業とはなりません。テレビ等、気象情報等の報道にご注意ください。 ○午前7時を過ぎて「暴風警報」や「特別警報」が解除になってもその日は休みです。 ○「暴風警報」や「特別警報」が発令された場合、いきいき活動も中止になります。 ○状況の変化等によって、授業をやむなく途中で打ち切り、緊急下校する場合等が考えられます。その際は子どもの安全を第一優先いたしますので、保護者への連絡をさせていただき、原則として保護者のお迎えをお願いいたします。 お子様の安全のため、ご理解とご協力をお願いいたします。 3学期、始業(1月7日(火))
あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。あっという間の冬休みでした。みんな、冬休みは平穏に過ごしたのかな、と思っています。久しぶりに見た顔は元気いっぱいです。始業式では校歌も元気よく歌いました。始業式が終わったら、「たてわり班」の次の学年への引継ぎが行われました。3学期はまとめの学期です。次の学年への準備もしていきましょう。
明日から給食も始まり、通常通りの授業になります。 冬休みの間は大きな事件や事故の報告は入っていませんが、昨日、此花区酉島で野生の猿が見かけられたそうです。もし、福地域で見かけても餌をあげたりしないようにしましょう。 |
|