スポーツテスト 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2週にわたり、全学年で新体力運動能力テスト(スポーツテスト)が実施されます。

今日は、4年生が長座体前屈や上体起こしなどの種目を行いました。

児童のみなさんには、目標をもってスポーツテストに取り組んでほしいと思います。

6月4日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
カレードリア、スープ、クインシーメロン、おさつパン、牛乳
です。カレードリアは、とても美味しく、もっと食べたいという子も多かったようです。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月最初の児童朝会です。

まず校長先生から、おととい日曜日の運動会でのがんばりについて改めてお話していただきました。
また、「体力テストやプール水泳など、今後も体育的な学習が続くので、体調管理に気をつけ、めりはりをつけて学習に取り組みましょう。」とお話がありました。

次に生活指導の先生から、以下3つのお話がありました。
1つ目は、「名札忘れ、服装の乱れについて」
2つ目は、「あいさつの声の大きさについて」
3つ目は、「6月の生活目標(廊下や階段の右側を静かに歩きましょう)について」

今回は3つとも注意してほしいことです。
しっかりと約束を守り、これからも明るく元気に、そして安全に気をつけて学校生活を送ってほしいと思います。

6月4日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
運動会が終わりました。
次の目標に向かって、日々の積み重ねを、大切に頑張ろう!

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の様子です。
午後からは雨が降ることもありましたが、今年の運動会も最後まで無事に終えることができました。

優勝は黄組、準優勝は緑組、3位は青組、4位は赤組という結果でした。
どの組も力を出しきりました。本当によくがんばりました。

保護者のみなさま、地域のみなさま、最後まであたたかい応援をありがとうございました。

児童のみなさん、明日はゆっくりと体を休めてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
1/15 発育測定2年 校時変更(休み時間短縮 14:20完全下校)
1/16 発育測定1年 避難訓練(Jアラート) クラブ活動 英検Jr3〜6年
1/17 楠章子さん出前授業4年 外国語活動訪問授業 6年租税教室
1/20 3年研究授業 校時変更 給食週間・HHA強調週間 なかよしフェスティバルリーダー会
1/21 フッ化物塗布4年 English week
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード