3・4年「スマホ・ケータイ安全教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目にKDDI株式会社にきていただき、「スマホ・ケータイ安全教室」を行ってもらいました。相手の立場で考える。無料、タダには訳がある。知らない人とやりとりをしない。困ったら大人に相談する。ルールを決めて、守る。などをスライドを使いながら、わかりやすく、教えてくださいました。途中の話し合いの時にも、積極的に意見交換をしていました。

1月9日(木)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳
今日は、正月の行事献立です。
「れんこんのちらしずし」は、豚肉、れんこん、さんどまめ、コーン、かんぴょうを使用し、こんぶ粉末を加えて旨みを増すようにしています。 また、きざみのりをかけることで、風味が増します。

「ぞう煮」は、かつおぶしでだしをとり、白みそを多く使った関西風のものです。白玉もちや年1回使用のなにわの伝統野菜でもある金時にんじん、青みにみつばを使用して います。金時にんじんは、お正月らしく花型にしていただきました。
子どもたちに、おうちでお正月に「お雑煮を食べた人!」と聞くと、どのクラスも約半数ぐらいの子どもたちが食べていました。給食では、おせち料理などの伝統食を伝えるねらいから、他にも、「紅白なます」「黒豆の煮物」「栗きんとん」などが登場します。

「ごまめ」も、おせち料理の一品で、五穀豊穣を願って食べるものです。焼き物機で香ばしく焼き、甘辛いタレをからめます。骨ごと食べられるので、カルシウムもたっぷりとれます。


1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みみずのたいそう」の暗唱をしました。みんな良く覚えていて、元気に発表をしてくれました。しっかりできた人はご褒美のシールに大喜びでした。

3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「根」「板」「羊」「式」の漢字の練習をしています。いろんな例をあげてくれました。終わった人は漢字ドリルを提出して、しっかりチェックをしてもらいます。

5年生 体育の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は体育館でバスケットボールをしています。得点が決まって盛り上がってました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 4年発育測定 クラブ活動 給食自主管理・運営委員会
1/16 3年発育測定 5時間授業(14時20分下校)
1/17 1年発育測定
1/18 土曜授業(2.3限公開) 1年人形劇 4年魚開き 6年戦争語り部
1/20 避難訓練 給食週間(24日まで)