TOP

唐木指物体験学習

 4年生の子ども達が大阪の伝統工芸である唐木指物(からきさしもの)体験学習に取り組んでいます。一人一人がお箸を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 算数科学習の様子です。「かずのせん(数直線)をつかってしらべよう」という学習課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく遊ぼう週間

 今日は青とピンクのわくわくグループが「だるまさんがころんだ」や「花いちもんめ」で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。「むかしばなしをたのしもう」という学習です。子ども達が知っている昔ばなしをたくさん発表してくれました。「桃太郎」「一寸法師」「浦島太郎」「花咲じいさん」「おむすびころりん」「猿かに合戦」等々、たくさん出てきました。その中で「かちかち山」をプロジエクターで視聴しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 3年生

 国語科学習の様子です。学習課題は「発見や感動が伝わるように言葉や表現を工夫して詩を書こう」です。詩を書く工夫として、具体的に黒板に提示してありますね。

 ・見たもの、聞いたもの、手ざわり、においなどをくわしく書く。
 ・短い言葉で書く。
 ・たとえる。 「まるで〜のよう」
 ・人でないものを人のように。

 3年生の子ども達はどんな詩を書いてくれるでしょうか。私たち大人よりも感性豊かな子ども達ですから、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 唐木指物体験4年2.3h (租税教室6年)
1/17 小中交流会
1/20 マナーアップウィーク(24日まで)