☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

3年生 2学期最後の学年集会

画像1 画像1
 12月24日(火)3限目、体育館で3年生は2学期最後の集会を行いました。
 各先生方から、冬休みの過ごし方について、また受験を目前にやるべきこと、心構えなどのお話がありました。
 「しっかり計画をたてて悔いのない過ごし方を」「冬休み中に受験校の過去問に取り組もう」「将来に向け、自己実現ができるように頑張ってほしい」など、熱いメッセージが伝えられました。

2年生 2学期最後の学年集会

 2年生の学年集会では、まず学習面について、冬休みをいかに計画立てて過ごすか、3学期は3年生の0学期であることを意識し自分自身がどのようにしなければならないかをしっかり考えてほしいという話がありました。
 健康面では、体調が悪いと自分が頑張ろうと思っていてもうまくいかないことがたくさん出てしまうので、冬休みを有意義に過ごすためにも風邪の予防をすること、この冬休み期間中に治療の必要がある人は必ず医療機関に行くように、というお話がありました。
 生活面では、安全に過ごすこと、金銭トラブルなどに巻き込まれないように、という話がありました。また、自転車の乗り方ももう一度見直しましょう。
 1年のスタートである3学期を良い形でスタートできるように、冬休みを有意義に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2学期最後の学年集会

 12月24日(火) 令和元年2学期最後の学年集会が行われました。1年生は格技室で、冬休みに向けての諸注意がありました。また、各教科の先生方から冬休みの宿題や頑張ってほしいことについての話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年 最後の授業

 12月24日(火) 2学期そして令和元年最後の授業が行われました。写真はその様子です。今学期も真剣に授業を受けましたね。来年も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 駅伝大会 メンバー決め

 12月23日(月) 1年生は4時間目に、1月に行われる「駅伝大会」のメンバー決めを行っていました。A,B,Cと距離の長さの違う3コースを誰がどの順で走るのか、各クラスで意見を出し合って決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 道徳公開授業
1/20 3年生 学年末テスト 新入生保護者説明会
1/21 3年生 学年末テスト

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

各種調査結果

校長戦略予算

学校評価