11/20 給食献立
本日の給食は、
●鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き ●ス―プ ●黄桃 ●パン 今日の給食の献立は、「鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き」です。 鶏肉のガーリックマヨネーズ焼きは、鶏肉ににんにく、塩、こしょう、マヨネーズを合わせた調味料で下味をつけます。下味をつけた鶏肉を焼き物機で焼きあげてできあがりです。 鶏肉は、体の筋肉や骨、血液を作ってくれるたんぱく質が豊富で、カロリーは牛肉と比べて低カロリーです。丈夫な体を作るためにたんぱく質をしっかり摂りましょう。 また鶏肉は、香味野菜のガーリック(にんにく)で焼きあげていますので、より香ばしくいただけます。このガーリック(にんにく)には臭いのもとのアリシンという物質が入っています。このアリシンは、糖質(ごはんなどの炭水化物)をエネルギーに変えるビタミンB1の吸収を助け、疲労回復や滋養強壮に効果があると言われています。さらに血のめぐりをよくし冷え性の予防に役立つます。また、免疫力を高め、がんの予防にも効果があると言われています。 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。 11/18 3−1数学 研究授業
3−1の数学も同じ「相似な図形」についての授業でした。3−1では、まずノートの罫線を三等分にするため2本の縦線を引き、その三等分にされた長さが同じであることを証明するところから始めました。三角形の相似な条件の確認と「平行線と比」の関係からノートに書いた罫線が三等分されていることを証明できました。
その後、プリントの問題を行い学んだことの理解を深めていきました。数学は計算だけでなく、図形の相似な条件や三角形や平行線の比の定理など理解し覚えておく必要があります。 11/18 3−7数学 研究授業
「相似な図形」について、「三角形の比の定理を」を理解し、三角形の線分の長さを求める授業でした。黒板に三角形を映し出し、相似な三角形であることを証明したのち、「三角形と平行線の比」「三角形の比の定理」を用いて、線分の長さを解いていく学習でした。
授業の終わりには、グループでプリント学習を行いお互いに教え合いながら学んでいました。 11/19 クリーン運動
今日と明日の午前8時から8時20分まで、生徒会役員と各学年の美化委員で本校の周辺の清掃活動を行いました。
地域の公園や通学路の美化につとめ、社会奉仕の精神を養うことを目的に行っています。限られた時間ですが、清掃活動に参加した生徒たちは、道路の隅々までゴミ拾いを行ってくれました。 11/19 給食献立
本日の給食は、
●さけとこまつなのごはん ●豚肉とれんこんの甘辛焼き ●冬野菜のみそ汁 ●ごはん 今日の給食の献立は,「さけとこまつなのごはん」「冬野菜のみそ汁」です。 こまつなは、風邪などの予防に効くビタミンCやβ‐カロテン、足のむくみ予防に効果があるカリウムが豊富です。また歯や骨を丈夫にするカルシウムは、ほうれん草の5倍含んでいます。こまつなは、たくさんの栄養素を含んでおり万能野菜とも言われています。 みそ汁には冬が旬のはくさい、ごぼう、にんじんが入っています。はくさいはビタミンC 、カリウムが、にんじんはβ‐カロテンが、ごぼうは食物繊維が豊富です。冬に採れる野菜にはβ―カロテンやビタミンCが豊富なものが多く、免疫力を高め細胞を活性化してくれる働きがあり、寒さで風をひきやすい冬場に最適な野菜です。 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。 |