欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

1月14日 3年

音楽「3つの音で、おはやしのせんりつをつくりましょう」
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 2年

(上)算数の勉強です。
(下)マット運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 1年

(上)算数「かずを かぞえよう」
(中)図画工作「よるの くじらぐも」
(下)国語「昔話をたのしもう」のデジタル教科書を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 浪速地区人権・同和教育研究集会

1月25日に、浪速地区人権・同和教育研究集会を行います。講師の米澤好史先生は、「愛着」の大切さについて、全区各地で講演をしておられます。本校にも教員研修でお越しいただきました。保護者、地域の皆様、ぜひご参加ください!
画像1 画像1

1月10日 プログラミング教育

株式会社ダイセン電子工業大阪本社(浪速区日本橋)の代表取締役 田中 宏明さんがお越しくださり、6年生にプログラミング教育の出前授業をしていただきました。令和2年度から、全国の小学校で必須になります。
子どもたちにわかりやすく、お話や実演をしていただきました。
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up63  | 昨日:255
今年度:14389
総数:348392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校評価

学校だより

ほけんだより

いじめについて

安全マップ

立葉幼稚園