手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3学期が始まりました。個々の目標は?  2年生  2

画像1 画像1
目標を書いた後は、色塗りをしました。

3学期が始まりました。個々の目標は?  2年生  1

画像1 画像1
新年が明けました。3学期に入り、教室には子どもたちの元気な声が戻ってきました。子どもたちには、『2年生締めくくりの3学期』と題し、各々が3学期に頑張る目標を書かせました。

1月8日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ライ麦パン 牛乳 マカロニグラタン だいこんのスープ 和なし(カット缶)です。
今日から3学期の給食がスタートしました。しっかり食べて風邪に負けない元気な体をつくってほしいです。子ども達はグラタンが大好きです。具だくさんでホワイトソースの味もよく、おいしかったです。



サルが近くにあらわれました

本日1月8日午後1時ごろ、中島1丁目23番地付近にて、サルを目撃したとの情報がありました。

 サルは、人に危害を加えるおそれがあるので、出会ったときには、エサを与えたり、さわったりせず、すぐにその場から立ち去ってください。

サルと出会ったたときは、落ち着いて行動してください。
〈目を合わせない・近寄らない・刺激しないようにする・速やかにその場を離れる〉
児童には連絡済みですが、皆様も充分ご注意ください。


算数 「割合」

画像1 画像1
今日から本格的に3学期の学習が始まりました。5年生は割合・百分率の学習です。ノートもていねいに書いてがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 かけあし運動
児童集会
1/17 かけあし運動
1/20 かけあし運動
3年社会見学(くらしの今昔館)
委員会活動
1/21 かけあし運動
1/22 かけあし運動

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ