《今後の行事予定》20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終)

6年生 卒業遠足

画像1 画像1
インストラクターの方の説明を、しっかり聞きました。これから、午前中に受けようと思うアクティビティを班で計画します。

6年生 卒業遠足

画像1 画像1
今日は、6年生にとって、小学校生活最後の校外学習のため、吹田市にある、イングリッシュヴィレッジに来ています。
これから、班に別れて、様々なアクティビティに参加します。

テスト

テストメールです。

児童の安全確保について

 安まちメールのお知らせです。
 
1月14日午前1時ごろ、大阪市東淀川区豊里4丁目に所在する家屋に複数人の男が侵入して、刃物で家人を脅し、金品を奪い逃走する強盗致傷事件が発生しました。
 不審な人物を見かけた場合は、ご自身の安全を確保するとともに、110番通報等のご協力をお願いします。
 自宅の戸締りは確実に行ってください。

 児童が下校の際、教職員も地域を見回ります。ご家庭におかれましても、児童の安全確保に努めていただきますようお願いいたします。

1月8日(水)の授業について

昨日お伝えしましたように、午前7時時点で、大阪市に暴風警報は発令されていないことから、本日は通常通り授業を開始します。
但し、強風注意報は引き続き発令されており、雨も強い状況ですので、十分注意して集団登校で登校させるようにしてください。
万一、授業途中で警報が発令された場合は、校内で児童の安全を確保しますが、状況によっては集団下校や引渡しの対応をとることも考えられますので、今後の気象情報や保護者メール・学校ホームページからの情報配信にご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 卒業遠足(6) 発育二測定(5) ※3〜5年は5限まで PTA実行委員会
1/17 漢字検定(5) 発育二測定(6) C-NET
1/19 子ども会凧あげ大会
1/20 健康づくり強調週間(〜24日) 社会見学(3)今昔館
1/21 班長会議 韓国・朝鮮の話(4)
1/22 ※4時間目まで