2020年1月8日(水)の給食

画像1 画像1
【れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳】

 れんこんのちらしずしは、豚肉、れんこん、さんどまめ、コーン、かんぴょうを使用し、こんぶ(粉末)を加えて旨みを増すようにしています。さらに、喫食時、きざみのりをかけることで、風味を増します。
 ぞう煮は、かつおぶしでだしをとり、白みそを多くつかった関西風です。白玉もちや、なにわの伝統野菜の金時にんじん、青みにみつばを使用しています。
 ごまめは、カタクチイワシの煮干しを焼き物機で香ばしく焼き、甘辛いタレをからめます。
 
 新年、明けましておめでとうございます。2020年3学期最初の給食は、正月の行事献立でした!給食室の展示食ブースもお正月バージョンです!!今日は、お正月の話をして、クイズをしました。
 それでは、今日の問題です!1月7日は、春の七草(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)を入れた、七草粥いただけば、一年間、無病息災で過ごせるといわれています。今日のぞう煮の中に春の七草が入っていましたが、次のうちどれでしょうか?
 1 さといも 2 だいこん 3 金時にんじん
 正解は……、2 だいこんでした!!すずしろが、だいこんになります。ちなみに、すずなは、かぶです!以上、本日の問題でした!
 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。

授業風景

1月9日 5時間目、3年2組は図工科の時間に世界の名画のカードを使って学習していました。1年2組は図書の時間。学校図書館補助員の先生が読み聞かせをしてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の掲示

図書ボランティアのみなさんが、図書室や「ふれあいスペース」に素敵な掲示をしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定

3学期の発育測定が始まりました。今日は6年生。前回は9月でしたが、ずいぶん身長が伸びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者の皆様へ

大阪市教育委員会からの連絡

8日朝から昼にかけて寒冷前線が通過し、風と波が強まる見込みです。このため、低気圧の発達の程度によっては8日朝から昼過ぎまで(8日6時〜15時)を対象に「暴風、波浪警報」を発表する可能性があるとのことです。朝のニュースなどでご確認ください。暴風警報などが発令された場合は、9月に再配布の「非常変災時の措置について」をご参照いただき、児童の安全確保にご配慮お願いいたします。
(学校ホームページお知らせに掲載)

なお、登校後に発令された場合は授業を途中で切り上げて集団下校をすることもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31