令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【水曜日は、よみきかせの日】(1/15)

 5年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【水曜日は、よみきかせの日】(1/15)

 毎週水曜日の朝学習は、よみきかせの日。今日は、5年生・6年生の各クラスに、岸里小学校よみきかせボランティアの会「やさしい本屋さん」のみなさんに来ていただきました。子どもたちが大好きな朝のゆったりとした時間になっています。
 6年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食(1/15)

1月15日(水)の献立は「ポトフ・カレーソテー・桃のクラフティ・黒糖パン・牛乳」でした。クラフティは、子どもたちに人気のデザートです。

おかわりしてくれてます。


画像1 画像1
画像2 画像2

【社会見学・朝日新聞社】5年生(1/14)

 新聞ができるまでに、いろいろな部署でいろいろな仕事があり、協力してできていることを学ぶことができました。実際に仕事をされているオフィスの中も見学させていただきました。
 朝日新聞大阪本社のみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【社会見学・朝日新聞社】5年生(1/14)

 朝日新聞大阪本社からのながめです
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

学校だより(2019年度)

校長室だより(2019年度)

ほけんだより(2019年度)

図書だより(2019年度)

学校だより(平成27年度)