生活パワーアップ週間終了(小学部)
月曜日の記事に書いた「生活パワーアップ週間」が終了しました。
5日間、子どもたちは5つのめあてを達成させて生活をパワーアップさせようと頑張りました。 一部の子どもたちの感想を紹介します。 「さいごのシールぜんぶそろいました!全部そろったのでうれしかったです。」 やっぱり、締めくくりの日に、パーフェクトを出すとうれしくなりますよね。 「木ようにぜんぶできてうれしかった。」 1回でもパーフェクトが出せるとうれしいですね。 「今できても、いつもできないといけないので、これからもがんばりたい。」 5日間パーフェクト達成しているにもかかわらず、ここだけ頑張っていてもダメなんだという感想。 なんてすばらしい子なんでしょう!! パーフェクトだからえらいとか、パーフェクトが取れなかったからダメだとか、そういうことではありません。 生活パワーアップ週間をきっかけにして、よい習慣をひとつでも多く身につけてくれたらいいなと思います。 やきいも大会【本番】(小学部)
11月21日(木)、待ちに待った「やきいも大会」が開催されました。
「やきいも大会」という名前だけあって、一大イベントです。 材料のさつまいもは、自分たちで育てて収穫したものだけを使っています!! 午前中、自分たちで準備をしたアルミホイルに包まれたさつまいもを 時間をかけて管理作業員さんがじっくりと丁寧に焼いてくれました。 出来上がったやきいもの美味さは市販のものとは全然レベルが違います。 子どもたちは、ホクホクのやきいもをほおばりながら、 「おいしい!!」 「もうひとつ食べる!」 と、うれしい声を上げていました。 お昼ごはんに、大好きなカレーライスをたくさん食べた後なのに、 しっかりと「別腹」の子どもたちでした。 弘済の自然の恵みに感謝ですね。 やきいも大会準備(小学部)
11月21日(木)、1時間目に小学生全員で、やきいもの準備をしました。
先日、収穫したさつまいもを水洗いして、新聞紙で包み、水をたっぷり吸わせてから アルミホイルで包みます。 おいしいやきいもにするために、1個、1個丁寧に包んでいきます。 高学年の子どもが下級生に、 「ていねいに包むとおいしくなるんやで!」 「そうそう。きっちり包めてる。」などと、 ほほえましい光景が見られました。 これらのおいもさんたちは、 管理作業員さんが、たき火でじっくり焼き上げてくれます。 午後の試食まで、がまんがまん! 中学部生徒朝会今日の講話は長谷川先生の担当で、「春高バレー」に出場していたハンデキャップを持った高校生について話しをされました。先生は「その選手のプレーをみて、鳥肌がたった。耳が全く聞こえないというハンデを努力により克服し、観客を魅了できるプレーができるようになるまでに成長している姿に感動した。『努力は必ず報われる』。君たちにも同じことが言える。頑張っていきましょう!」とお話しされました。 かたりべの会(小学部)
11月19日(火)、小学部では、「かたりべの会」がありました。
学期に1回、吹田おはなしの会のかたりべの方々が、子どもたちに「おはなし」を持ってきてくださいます。 今学期の「おはなし」は、 「小さなたび」 「ばけくらべ」 「頭に柿の木」 「さるのいきぎも」 の4本です。 これらを本はもちろん、台本もメモも見ずにおはなししてくれます。 子どもたちは、お話の世界に引き込まれて聞き入っていました。 会が終わるころ、子どもたちの中には、 「次、いつ来てくれるの?」 「もっとお話聞きたい!!」 など、気持ちが声になって表れていました。 とっても楽しかったようです。 かたりべのみなさん、3学期もどうぞよろしくお願いします。 |
|