4年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館と運動場に分かれて、行っています。運動場では、タグラグビーの練習をしています。

1月16日(木)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆豚肉と野菜のカレー煮・カリフラワーとコーンのサラダ・りんご・食パン・いちごジャム・牛乳
「豚肉と野菜のカレー煮」は、豚肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しめじ、青みにグリンピースを加え、カレールウの素で味つけした煮ものです。
子どもたちは、「カレーの味が野菜と肉によく合っていておいしい。」と言っていました。

「カリフラワーとコーンのサラダ」は、冬が旬のカリフラワーとコーンは焼き物機で蒸し、砂糖、塩、 米酢、綿実油を合わせたドレッシングであえます。食感も楽しめるサラダです。
今日は、立派な大きいカリフラワーが、小・中合わせて25個ほど給食室に届いていました。

「りんご」は青森県産の「サンふじ」です。一緒に食べた5年生は「みずみずしくて美味しかった。」と歯触りを楽しみながら食べていました。



耐寒運動(1・4・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15分休みは今日も元気に耐寒運動(なわとび)です。

4年生 理科の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとにタブレットで写真を撮っています。でも、冬はなかなか虫を見つけるのも難しい!

4年生 理科の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「冬の生き物を探そう」ということで、虫や植物を観察しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 1年発育測定
1/18 土曜授業(2.3限公開) 1年人形劇 4年魚開き 6年戦争語り部
1/20 避難訓練 給食週間(24日まで)
1/22 クラブ活動