児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
係の先生から
今週の目標は(終業式までに)机やロッカーの中を片づけよう です
表彰式
防災図画の努力賞
校長先生の話
今年の漢字は「令」が選ばれました。6年間で1,026個の漢字を習います。漢字はやった分だけ結果がでやすいので、北巽小学校の漢字博士を目指して、がんばってください。


12月13日(金)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆焼き肉・五目汁・きゅうりともやしのおひたし・ご飯・牛乳

「焼き肉」は、豚肉ににんにく、砂糖、赤みそ、こいくちしょうゆを合わせて下味をつけ、たまねぎと混ぜ合わせて焼き物機で焼きます。

「五目汁」は、具材に鶏肉、かまぼこ、はくさい、だいこん、にんじん、えのきたけ、青みにみつばを使用しています。だしの香りがよく、寒い季節にほっとする汁物です。

「きゅうりともやしのおひたし」は、きゅうりともやしは各々塩ゆでし、砂糖、こいくちしょうゆを合わせたタレをかけ、あえます。

耐寒運動(かけ足)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
耐寒運動(かけ足)は今日で終わりですが、天気のいい日には引き続き、運動場で元気いっぱいに遊んでね。

耐寒運動(かけ足)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も天気がいいので、15分休みに耐寒運動です。

2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算の仕組みについて学習しています。みんな真剣です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 1年発育測定
1/18 土曜授業(2.3限公開) 1年人形劇 4年魚開き 6年戦争語り部
1/20 避難訓練 給食週間(24日まで)
1/22 クラブ活動