4年生 赤ちゃん先生プロジェクト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何人かの児童が感想を言いました。最初、小さい赤ちゃんから自分たちがこんなに大きくなったことを実感できたようです。そして、赤ちゃんと触れ合えたことはとても貴重な時間になりました。赤ちゃん先生のみなさま、ありがとうございました。

4年生 赤ちゃん先生プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後はみんなで歌を歌いました。4年生にとって、とても貴重な体験ができたと思います。

4年生 赤ちゃん先生プロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃん先生から、実際に生まれ時の様子を教えてもらったり、エコーの写真を見せてもらったりしています。

4年生 赤ちゃん先生プロジェクト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、赤ちゃん先生プロジェクトという生野区の事業で、実際に赤ちゃんを連れて赤ちゃん先生のお母さん方がきてくれました。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15分休みの様子です。今日も多くの児童が元気いっぱいに運動場を走っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 1年発育測定
1/18 土曜授業(2.3限公開) 1年人形劇 4年魚開き 6年戦争語り部
1/20 避難訓練 給食週間(24日まで)
1/22 クラブ活動