3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

算数出前授業

11月7日(木)の4時間目に算数出前授業を行いました。
体を使って数を表したり、ひもを使って形とりゲームを行ったりと楽しく算数の学習をしていました。
「算数、楽しい!」との声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学検定協会出前授業

本日は数学検定協会の方に来ていただいて、出前授業をしていただきました。
体で算数の活動をしたり、正十二面体を作ったり様々なことを学びました。
数学検定協会のみなさま、ありがとうございました。
保護者のみなさま、また子どもたちからどんなことを学んだか聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
 11月7日(木)の給食
・ビビンバ
・わかめスープ
・アーモンドフィッシュ
・米飯
・牛乳

ビビンバは、韓国・朝鮮料理のひとつです。衛生面に配慮し、肉と野菜が別々の配缶になっており、盛りつけたご飯に、肉の具、野菜の具をのせて各自で混ぜて食べます。旬のほうれん草、だいこんを使用し、彩りもきれいな子どもたちに好評な献立です。
画像2 画像2

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
 11月6日(水)の給食
・豚肉とキャベツのスープ煮
・変わりピザ
・みかん
・おさつぱん
・牛乳


給食調理の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
変わりピザは、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼きます。子どもたちに好評な献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 お話会 なわとび大会(公開学習)
1/20 児童朝会 手洗いがんばり週間(1/24まで) かけ足週間(1/31まで)  盲導犬出前授業(3)
1/21 クラブ(クラブ発表撮影)
1/22 研究授業・研究討議会(6)
1/23 児童集会

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全