新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

6年真住中学校部活動体験〜吹奏楽部〜

吹奏楽部の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年真住中学校部活動体験〜美術部〜

美術部の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オーバーシード(冬芝のもみまき)

 6年生は、オーバーシード(冬芝のもみまき)をしました。夏芝を守るために毎年、運動会が終わってから行います。また、6年生にとってはこの6年間自分を守ってくれた芝生を後輩に残していく大切な行事です。
 約1か月後にはきれいな芝生が生えそろうことでしょう。ちなみに、冬芝が生えそろった11月の最初の頃の芝生が1年を通して一番緑がきれいです。11月3日の「芝生でランチ」をお楽しみに。
 ※芝生でランチの申し込みは明日10月18日(金)締め切りです。参加を希望する方はご注意を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉と野菜のケチャップソテー
● スープ
● スイートポテト
● コッペパン(アプリコットジャム)
● 牛乳
さつまいもについて・・・日本での主な生産地は鹿児島・茨城・千葉・宮崎・徳島でその内鹿児島県は全国の生産量約81万トンの4割弱を産しています。
ブランドとしては、
 鹿児島県…知覧紅・安納芋 
 徳島県…鳴門金時 
 石川県…五郎島金時(加賀野菜の 1つです)  
きょうのスイートポテトに使用したさつまいもは徳島県産でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1
 本日、久しぶりの児童集会を行いました。ボールを使ったゲームをみんなで楽しみました。集会委員会のみなさんお疲れ様でした。
 さて、今月末はハロウィンです。職員室前の掲示板もハロウィンバージョンになりました。学校では、10月27日(日)にさざんか清江協議会主催の「清江ハロウィン」があります。9:00集合です。ぜひ参加してみてください。

※11月の行事予定を入力しました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 5年社会見学
1/20 避難訓練
1/21 4年栄養教室 クラブ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

給食

その他