新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

9月3日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● さけのしょうゆ風味焼き
● 五目汁
● 高野どうふのいり煮
● ごはん
● 牛乳
高野どうふのいり煮は粉末の高野どうふを豚ひき肉・にんじん・ひじきと一緒に出汁・砂糖・塩・うす口しょうゆの味つけで煮ています。ごはんによく合う1品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年図書室で

 こどもたちの言語力の向上には、読書がとても有効です。学校では図書室を活用し、多くの本を読むことができるよう取り組んでいます。
 ご家庭でも、読書のすすめをよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年栄養教室

6年生の栄養教室です。
栄養士先生にお越しいただき、授業をしました。
バランスの取れた食を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月突入

残暑は厳しいですが9月に入りました。
9月1日は防災の日でした。関東大震災が起こった日です。大規模な地震をはじめ、いつ、どこで自然災害が起こってもおかしくないなかで、防災・減災への意識を高めてほしいと思います。
学校では、運動会の練習に向けての準備が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のからあげ
● とうがんの中華スープ
● 切干しだいこんのごま辛みづけ
● レーズンパン
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 5年社会見学
1/20 避難訓練
1/21 4年栄養教室 クラブ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

給食

その他