本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

スクールワイドPBS 『新学期の目標×スクールワイドPBS』(1月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校で取り組みを進めている
『エビデンスベースの学校改革〜スクールワイドPBS』は、
現在最新のエビデンスとして、
「学校生活における問題行動の減少」、「社会的な能力の育成・改善」、
「学校内の安全面の向上」、「いじめの減少」、「学力の向上」等の
教育的効果があることが実証されています。

これらの効果を期待し、各クラスでは、担任の先生が、
「○○さんは、チャイムが鳴ったら、すぐ席についていますね!」
「○○さんは、次の授業の準備をすぐにしていますね!」…
と、ポジティブ・フィードバックをしながら、
子どもたちのやる気をうまく引き出すようにしています。
子どもたちは、それに応え、更に望ましい行動をとっています。

4年生では、新学期の目標を「スクールワイドPBSから1つ」、
そして、「個人での目標を一つ」、を一人ひとりが考え、画用紙にまとめ、
教室に掲示しています。
このように子どもたちは、スクールワイドPBSの目標をしっかりと意識し、
日日の学校生活をよりよくするように取り組んでいます。

今後も努力を続けていきますので、
ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。

【参考】喜連西小学校の『3つの大切』
『3つの喜連西 愛』
■『学校 愛』〜決まりを守ろう〜
○ 話している人に、おへそを向けよう。
○ 次の学習の準備をしてから休み時間にしよう。
○ チャイムの合図で着席しよう。
■『友だち 愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜
○ 友だちの考えをうなずきながら聞こう。
○ 友だちのよいところを見つけよう。
○ 友だちに「ありがとう」「ごめんね」と言おう。
■『学び 愛』〜進んで学ぼう〜
○ 先生の目を見て、最後まで話を聞こう。
○ 「です」「ます」と丁寧な言葉づかいで発言しよう。
○ 正しい姿勢で座ろう。



スクールワイドPBS 『集会』(1月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、本日の『集会』の様子です。
高学年の児童がリーダーとなって、
異学年で構成している『たてわり班』で、ボールゲームをしました。
子どもたちは、和やかにゲームを楽しんでいました。
子どもたちの笑顔、先生たちの笑顔があふれるひとときでした。

子どもたちの笑顔あふれる学校づくりのため、
『学校全体で取り組むポジティブな行動支援〜スクールワイドPBS』に
取り組んでいるところですが、本日の集会で、
学校全体で児童・教職員が共にめざす、『3つの大切』が
更に高まった感じです。

●『3つの大切』=『3つの喜連西 愛』
〇『学校 愛』〜決まりを守ろう〜
〇『友だち 愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜
〇『学び 愛』〜進んで学ぼう〜

今後も、よりよい学校づくりに努力していきます。
ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

スクールワイドPBS 『朝読(朝学習)』 (1月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、本日の『朝読(朝学習)』の様子です。
本日も、充実した『朝読(朝学習)』が展開されています。
これは、担当の先生方が、子どもたちのやる気をうまくひきだし、
望ましい行動が、繰り返されるように工夫をし続けている賜物です。
児童・教職員が共にめざす「スクールワイドPBS」の
『3つの大切』の高まりが伝わってきます。

※『3つの大切』=『3つの喜連西 愛』
■『学校 愛』〜決まりを守ろう〜
■『友だち 愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜
■『学び 愛』〜進んで学ぼう〜

みんなが笑顔で落ち着いて学習できる、よりよい学校づくりに
これからも、学校全体で力を合わせて取り組んでいきますので、
ご理解・ご協力をいただきますよう、
よろしくお願いいたします。

スクールワイドPBS 4年社会見学(1月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、4年生の社会見学の様子です。防災・減災の学習を深めるために、
「阿倍野防災センター」に訪問し、体験的な学習を行いました。
消火器での初期消火体験や煙体験、震度7体験等を行いました。

エビデンスベースの学校改革『スクールワイドPBS』では、
望ましい行動が繰り返されるように、
「ポジティブ・フィードバック」を行い、強化していきます。
『ABC分析』の「行動の後「C」への工夫」にあたります。

「行動の後「C」への工夫」である
『ポジティブ・フィードバック』=『強化』の
具体的な方法は、いくつも考えられますが、

教室で学習した内容について、体験的な学習を行うことにより、
望ましい行動(学習内容の深化充実)が、強化されていきます。

体験的な学習は、子どもたちに
『おどろき』や『よろこび』、『気付き』などを与えてくれます。
まさしく、『強化』をしてくれます。

きっと、子どもたち一人ひとり、この学習で
防災・減災の取り組みの大切さについての理解が
さらに深まったことでしょう。
本校では、これからも体験的な学習活動を展開していきますので、
ご理解、ご協力をお願いいたします。


学級休業のお知らせ

本日、1年1組で風邪様疾患等に罹患した児童が多くありましたので、
明日1月15日〜17日の3日間、1年1組は、学級休業となります。
学校においても風邪等の予防に努めてまいりますので、ご家庭に
おかれましても、ご留意いただきますようお願い申しあげます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 避難訓練(地震)
1/20 朝会 14:20頃下校
1/21 栄養指導6年 新入生保護者説明会(摂陽中)
1/23 集会 クラブ 栄養指導4年