「明るく」「正しく」「たくましく」

木曜日の朝は児童集会1

今朝の集会は、縦割り班ごとに教室での活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年体育

金曜日のスポーツ交歓会に向けて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日の給食

【黒糖パン、豚肉とキャベツのスープ煮、変わりピザ、みかん、牛乳】

豚肉とキャベツのスープ煮は、豚肉、ウインナーを主材に、キャベツ、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、青みにグリンピースを使用した洋風の煮ものです。
変わりピザは、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼いています。
みかんは熊本県産で、1人1個です。

今日は、775個の変わりピザを作りました。給食調理員さんが、1つずつぎょうざの皮を並べて、丁寧に具をのせていきます。(写真2枚目、写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活習慣点検2

保健委員の皆さんが 各クラスに回って 生活習慣の点検を行ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活習慣点検1年

135年生は生活習慣点検です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/20 発育二測定1年
生活目標強調週間(〜24日)
1/21 クラブ活動なし
1/22 支部教員研究発表会
1/23 昔あそび1年2,3限

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

動画

がんばる先生支援

校長だより