「明るく」「正しく」「たくましく」

あいさつ強調週間

今週はあいさつ強調週間です。代表委員会の皆さんが正門に立ち、あいさつを呼びかけています。普段よりも元気の良い声が正門に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつがもたらす効果その4

前の日に嫌なことがあったとしても、大きな声であいさつをすることで、ゆううつな気分が吹き飛んでいくこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組体育

ボール型ゲームの学習中です。ハンドボールによく似たボール型ゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組図画工作

「釘うちトントン」
安全に気をつけて金づちを使って釘を打っています。どんな作品が仕上がるか楽しみですね。
画像1 画像1

学校視察2

本校の学校安全に関わる様々な取り組みについて熱心に学んでおられました。
本校の取り組みが、湧水町の子どもたちの安心安全に少しでもお役にたつことを願っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
1/20 発育二測定1年
生活目標強調週間(〜24日)
1/21 クラブ活動なし
1/22 支部教員研究発表会
1/23 昔あそび1年2,3限

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

動画

がんばる先生支援

校長だより