★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

今日の朝ごはんやさん(9月20日)

今日の朝ごはんやさんに、ふかしたてのあつあつのじゃがいもが登場しました。
朝ごはんやさんの活動のために…ということで、畑で採れたものを提供していただいたそうです。おいもさんとともに、温かい気持ちもいただき、大変うれしかったです。
じゃがいもは早速調理いただき、「じゃがバター」風に調理していただきました。
メインの焼きそばは、フライパンの容量が限られているため、油をひいては一から調理するということを何度も何度も繰り返し、およそ70人分の焼きそばをご用意いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

空気でっぽうで玉を飛ばしてみよう(4年理科) (9月19日)

4年生は理科の時間、「とじこめた空気や水」の学習をしています。
とじこめた空気を押したとき、空気はどのような状態になっているのか。
「空気でっぼう」の教材を実際に使って考えます。
玉を二つ用意し、後ろ玉を詰める位置で前玉の飛ぶ距離は変わるのか、また、押し棒を動かすことで飛距離は変わるのかなど、「空気でっぼう」を使って、その原理についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3つのかずのけいさん(1年算数) (9月19日)

1年生の算数は、「3つのかずのけいさん」を学習しています。

「バスにねこが3びきのっています」
「2ひきのります」
「4ひきのります」
「ねこは、みんなでなんびきになりましたか?」

これまで学習してきた「たし算・ひき算」の知識を使って、答えを出していきます。
まずは、3びきと2ひきをたすところからスタートします。
短いお話を使って問題を出すことで、子どもたちは楽しく学習に取り組むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、頑張っています!(9月19日)

先週、自然体験学習を終えた5年生。
今週、疲れた様子もなく、元気に学校生活を送っています。
宿泊行事を通して、大きく成長した5年生。
表情からも自信と凛々しさがうかがえ、とても頼もしいです!
今日は算数の時間、しっかりと話を聞いて、授業を受けることができていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(9月19日)

今日の児童集会は、6年生の広島への修学旅行に向けて、たてわり班全員で、6年生に託す折り鶴をつくりました。
平和記念公園での集会に向けて、西淡路小学校全員が平和への祈りを込めて、6年生が代表としてこの折り鶴を届けます。
今日は1年生から6年生までが、真剣な表情で折り鶴をつくりました。つくり方が分からない子には、6年生が中心となって声をかけたり、お手伝いをしたりするなど、各班温かくゆったりとした時間が流れていたのが、とても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 作品展