外国語 6年 (10月4日)
英語の学習の様子です。
はじめににアルファベットをかきました。 ていねいに書いていました。 次に何時ですか?の表現の仕方を学びました。 英語のシャワーをしっかり浴びていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 5年 (10月3日)
すべての見学が終わりました。ガイダンスルームで質問などに答えていただきました。
車の色は52色もあるそうです。 まとめの学習に生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 5年 (10月3日)
最後に車の仕組みを学習し、未来の車を見学しました。
デザインも変わっていました。 この後、本物の工場を見学します。 とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 5年 (10月3日)
車の基本は「走る」「曲がる」「止まる」ことだとまなびました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 5年 (10月3日)
資料館の見学です。
昔の車から今の車までを見学しました。 以前乗っていた車を見つけて喜んでいた子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|