2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

林間学習 (7月29日)

閉舎式を行いました。
感想の中で、竈で火をおこした経験や協力することの大切さを学びました。と話していました。自然がいっぱいで楽しく活動できました。
宿舎の方からここで学んだことを、これからも生かしてほしい。とはなされました。これからの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (7月29日)

昼食をいただきました。
かやくごはんとにゅうめんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (7月29日)

完成した班から、順にいただきました。
オレンジの香りが素晴らしく、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (7月29日)

シャーベットの液を、専用の筒にいれ小売りを入れて転がしました。
20分間冷やし続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (7月29日)

シャーベット作りです。
説明をしっかり聞いて作業を始めました。
オレンジの皮をむいて、砂糖を入れて準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 手洗い強調週間 24日まで
給食週間 24日まで
1/21 クラブ活動
1/22 東淀川区教員研究発表会
1/23 校庭キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

平成31年度