令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
令和2年度入学生の入学説明会(1月24日金曜日)を行います! <1月17日掲載>
避難訓練(地震・津波対応)2 <1月17日>
避難訓練(地震・津波対応)1 <1月17日>
2年生 明日(1/17金曜)より通常授業です <1月16日>
5年 書写(書き初め) <1月15日>
学年休業のお知らせ <1月14日>
今月の給食目標 <1月9日>
今年初めの児童集会 <1月9日>
今月の保健目標 <1月9日>
食への関心を高めるために <1月8日>
今年最初の給食は <1月8日>
先生も学んでいます! <1月8日>
1年 書写(書き初め) <1月8日>
6年 書写(書き初め) <1月8日>
手洗い・うがいの励行、人ごみを避けるなど、ご協力をお願いします!
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習16 <1日目夕べのつどい>
国立曽爾青少年自然の家では、宿泊者が朝と夕方に集合して顔を合わせる「朝のつどい」「夕べのつどい」があります。自然に囲まれ、とても気持ちよさそうです。
林間学習15 <1日目子どもたちの活動の裏側で>
子どもたちは各班でキャンプファイヤーの出し物の練習をしています。
その一方で、数人の先生が明日・明後日に活動する場所の確認と点検に出かけています。子どもたちが安心して安全に活動できるよう、準備をしています。
あっ、先生、なにか発見しましたか?
林間学習14 <1日目キャンプファイア準備>
1日目、時間が過ぎ、日が傾いてきました。暑さは感じるようですが、ずいぶん涼しいとのことです。
子どもたちはキャンプファイアーの出し物の最終確認をしています。
林間学習13 <1日目館内オリエンテーリング4>
先生のチェックを受けています。
林間学習12 <1日目館内オリエンテーリング3>
60 / 94 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
73 | 昨日:131
今年度:803
総数:174547
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/20
外国語活動(12年)
クラブ活動
1/21
クムモイム
1/22
4時間授業
お弁当配り(5年)
1/23
給食感謝デー
C-NET
1/24
卒業遠足
入学説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業中の学習支援
子どもの学び応援サイト(文科省)
おうち学習(ヤフーキッズ)
小学館 少年少女日本の歴史 無料公開
動画クリップセレクション 小学校社会編
動画クリップセレクション 小学校理科編
フライデーモーニング・スクール
NHK for School番組表
大阪府教育センター家庭学習支援
学校園における働き改革について
学校園における働き改革について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
校長経営戦略支援予算 加算配布 中間報告
学校いじめ防止基本方針
学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書
中本小 安全マップ
中本交通安全マップ
携帯サイト