お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
4小交流「百人一首大会」(4年生)
5年生 学級休業について
「ありがとうございました。」2学期終了
12/25「2学期終業式」[全学年]
「音楽集会」クリスマスソングを歌おう![全学年]
「4小交流 生活科秋のおもちゃ作り」2年生
「なわとび集会」全学年
「保育体験」6年生
国際クラブ発表会その4
国際クラブ発表会その3
国際クラブ発表会その2
国際クラブ(民族学級・多文化学級)発表会 「いろいろな国の文化を知ろう!」
児童集会「じゃんけんお開き」ゲーム
全学年 「気をつけて歩こう。自転車に乗ろう」 交通安全指導
児童集会 「毎日がんばっています」【放送委員会発表】
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1・2年生 秋の遠足の日程変更について
1年生・2年生 保護者の皆様
緊急で連絡いたします。
10月11日(金)に実施予定の遠足につきまして、学校事情により予備日の10月25日(金)に延期させていただきたいと思います。
詳細につきましては、10月7日(月)にお手紙を配付いたしますので、ご覧ください。
急な日程変更となり大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
児童集会(ご無沙汰です??)
続きです。
児童集会(ご無沙汰です!!)
今日は、久しぶりの児童集会でした。今日の児童集会では、なかよし班ごとで決めたゲームをおこないました。事前に「なにをしたいか?」を話し合って、それぞれの班ごとに活動しました。
いろんな班活動を見ていて印象的だったのが、「ころがしドッチ」です。これは、ボールを投げるのではなく、その名のとおりボールを「ころがし」ておこなうドッチボールです。1年生から6年生まで混在する縦割り班活動ですから、1・2年生のことも考えてのこのゲームだったのかな、、、。と関心しました。
優しい気持ちを持った子ども達の輪が、もっともっと広がれば素敵だなと思いました。
学校の日常
あらためまして、運動会にご協力いただきありがとうございました。
(すいません。遅くなりましたが、記録として残すために、結果を掲載しました。)
子ども達は、相変らず元気いっぱいです。運動場を縦横無尽に走り回りまわっています。それに付き合う若手の先生方の体力もすごい!!
僕も昔は、舎利寺小学校の運動場を子ども達と走りまわっていたんですがね。。。
話はかわりますが、給食に出ている牛乳パックから牛乳が漏れ出していたんです!!。。。ちょっと慌てました。
学校では、いろんなことが起こります。
運動会 8
続きです。
16 / 58 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:1
今年度:680
総数:74526
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
西生野小学校
林寺小学校
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成31年度 運営に関する計画
学校だより
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 夏休み号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学校協議会
令和元年度 第2回 学校協議会について
平成31年度 第1回 学校協議会 実施報告書
いじめ防止基本方針
平成31年度 学校いじめ防止方針
校長室だより
舎利寺WORLD 第17号
舎利寺WORLD 第16号
舎利寺WORLD 第15号
舎利寺WORLD 第14号
舎利寺WORLD 弟13号
舎利寺WORLD 第12号
舎利寺WORLD 弟11号
舎利寺WORLD 弟10号
舎利寺WORLD 弟9号
舎利寺WORLD 第8号
舎利寺WORLD 第7号
舎利寺WORLD 第6号
舎利寺WORLD 第5号
舎利寺WORLD 第4号
舎利寺WORLD 第3号
舎利寺WORLD 第2号
舎利寺WORLD 第1号
学校安心ルール
平成31年度 学校安心ルール
がんばる先生
h29 「がんばる先生」 研究資料
H31 「がんばる先生」研究支援 計画書
携帯サイト