学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

土曜授業(防災教室パート3)

バケツリレー、消火体験を行います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災教室パート2)

しっかりお話を聞いた後、さあ、いよいよ始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災教室パート1)

先日、土曜授業で「防災教室」が開催されました。

今回も阿倍野消防署、阪南連合町会の防災リーダー、女性防火クラブ、阿倍野区役所とのタイアップ学習です。

活動中の写真をアップしていきますので、ご覧ください。

最初は、阪南地域街づくり協議会会長あいさつ、防災リーダーの紹介です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室横の掲示板

画像1 画像1
図書室の横に新しい掲示板が設置されました!

掲示板にはいろいろな「ニュース」を掲示しています!

その時期にあった内容が紹介されているので児童のみなさん、ぜひ見に来てね☆

保健室前の掲示板

画像1 画像1
今月も保健室前の掲示板に注目です!

いろいろな情報がのっています☆

発見!?や「へぇ〜」ということがたくさん!

ぜひ、前を通った時には立ち止まって見てみましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 委員会活動
1/22 6年キッザニア甲子園卒業遠足
1/23 5年出前授業

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア