創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

交通安全子ども自転車大阪府大会

7月23日(火)、守口市民体育館で開催された第54回交通安全子ども自転車大阪府大会に西天満小学校5・6年生の5名が出場しました。
天満警察署交通課の方の指導のもと6月から練習を重ね本番に臨みました。残念ながら入賞は逃しましたが、練習の成果を発揮し、健闘しました。
今回の経験を活かし、今後も交通安全に努めてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食運営員会が実施されました

画像1 画像1
7月19日(木)に一学期最後の給食運営委員会を行いました。
保護者代表、民間給食調理業者代表、学校薬剤師、小学校代表が参加し、給食について話し合いがありました。給食運営員会は、月に一度開催され、安全でおいしい給食実施に向けて意見を交換する会です。
画像2 画像2

PTA看板

画像1 画像1
 気をつけよう
 とび出し はみ出し 
 あぶないよ

老松通りの鳥居付近に立ててあったPTAの安全啓発用の看板が落書きされていました。
管理作業員さんがきれいに塗りなおして新品のようによみがえりました。
夏休みの間、お子様たちが交通事故の被害にあうことの無いよう、家庭でのご指導をよろしくお願いします。

1学期終業式 7/19

画像1 画像1
本日は令和元年度1学期終業式でした。
3年生と4年生のクラス代表児童から1学期を振り返って作文を発表しました。
4年生は初めての委員会活動で頑張ったこと、3年生は辞書が大好きでなんでも調べて楽しんでいること、ホウセンカの花を大切に育ててきたことの発表がありました。さすが西天満小学校の子どもたち、3人ともとても素晴らしい内容で、全校児童から自然と大きな拍手がわいてきました。

1学期は、世の中では元号が新しくなったり、大阪サミットが開催されたりするなど大きな動きがありました。学校も例年にはない大型連休があるなど少なからず影響を受けました。子どもたちは、人数が増えたことにともない初めてのクラス替えを経験した学年もあります。1年生にとっては、なにもかもが初めての1学期。6年生にとっては、小学校生活最後の1学期でした。各学年たくさんの取組を行い、学びの多い1学期でした。ホームページにも一部の取組を写真とともに紹介しているのでぜひ振り返ってご覧ください。

子どもたちが無事1学期を終えることができたのも、ご家庭でのはげまし、体調管理があってこそです。また、地域の方々も登下校を見守ってくださいました。
明日から子どもたちは家庭や地域にお返しすることになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

今日の給食

7月18日
「さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん、牛乳」
今日で一学期の給食が最後になります。一学期の給食はどうでしたか?好きな献立は出てきましたか?苦手なものを食べられるようになりましたか?一学期の給食をふりかえってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 将棋体験(4年2時間目)
1/21 将棋体験(5年2・3時間目) かけ足チャレンジ(〜2/7)  5校園PTA研修会 菅南幼稚園研修会(13:00)
1/22 ジャンボかるた大会(1時間目)
1/23 将棋体験(2年2・3時間目)
1/24 クラブ活動 将棋体験(3年2・3時間目)  PTA運営委員会