15日 給食

肉じゃがです。

肉じゃがの肉は牛肉が当たり前と思っていますが、東日本では豚肉なんですね。秋田出身の職員が驚いていました。
画像1
画像2

ソフトボール投げ

全学年、ソフトボール投げを行いました。
写真1・2枚目は 3年生、
動画は、5年生です。

半径1mの円からはみ出さずに、全身を使って投げます。
今年の最高記録は40mでした。
画像1
画像2
画像3

本 読み聞かせ

おはなし「スマイル」の方の読み聞かせがありました。
1年生は大型絵本でした。

写真上から
1-1「ちじょう 100かいだてのいえ」
1-2「ちか 100かいだてのいえ」
3-1「ぽんたのじどうはんばいき/だ〜れ?」

画像1
画像2
画像3

14日給食

給食調理員さんが、さやからえんどうを1粒ずつむいて出しました。大変な作業ですね。

みんな、感謝していただきましたか?
画像1
画像2
画像3

スポーツスト 研修会(13日)

今週はスポーツテスト週間です。

毎年のことですが、正確に測るために教員の研修会をしました。

そのあと、ソフトボールのライン引きをしました。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

南市岡小安全マップ

保健だより