熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

学習発表会 相互鑑賞1 <11月8日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日の学習発表会を前に、低学年・高学年に分かれて、相互鑑賞を行いました。自分たちの発表を他学年の前で発表する機会となり、また、他学年の発表を見る機会にもなります。
 今日の発表を10日の学習発表会に生かしてほしいと思います。

保健目標(11月) <11月7日>

画像1 画像1
 今月の保健目標は「姿勢よく生活しよう」です。
 読書の秋、学習の秋、座ってじっくり物事に取り組みやすい季節ですが、気をつけたいのは姿勢です。今月は姿勢に意識を向けることで、よい姿勢で学習などに取り組んでほしいと思います。

6年 小体連スポーツ交流会2 (11/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年 小体連スポーツ交流会1 (11/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 東成区の6年生が長居公園に集まり、スポーツを通して交流しました。
 午前中は第2グラウンドでドッジボールとサッカーに取り組み、他校と交流しました。
 午後からは長居競技場へ移動し、100mの直線コースを走りました。競技場の広さ、100mの長さに子どもたちは驚いていました。なかなか入ることのできない場所なので、子どもたちにはよい経験になったと思います。

1・2年 外国語活動

画像1 画像1
 中本小学校では、1年生から外国語に親しめるように外国語の講師を呼び、活動を進めています。
 今日はその第1回目です。講師といっしょに、楽しく外国語にふれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 外国語活動(12年)
クラブ活動
1/21 クムモイム
1/22 4時間授業
お弁当配り(5年)
1/23 給食感謝デー
C-NET
1/24 卒業遠足
入学説明会