きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!
TOP

いきものとなかよし(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は先週の金曜日に、学習園で虫さがしをしました。
今日はそこで見つけた虫の写真を見ながら、観察カードを書きました。
「いろは黒色だった。」
「黄緑と緑色が混ざってた!」
「みずたまもようだったよ。」
などたくさんの発見があったようでした。

9月9日の給食

画像1 画像1
<ごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き みそ汁 野菜いため>

「鶏肉の照り焼きのしょうゆ味がすごくおいしかった。」
「お肉がやわらかかった。」
「みそ汁のかぼちゃがおいしい。」
「野菜いためが、甘酸っぱい感じでしゃきしゃきしておいしかった。」
(3年生) 

全校朝会 (9月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月に入って2回目の全校朝会ですが、今月最後の朝会になりました。
祝日や代休のため、次の朝会は10月7日(月)になってしまいます。
そこで、校長先生から9月にある祝日「敬老の日」「秋分の日」のお話がありました。
お彼岸にあたる秋分の日。自分のご先祖様がいて、今の自分がいること。お墓参りなどにいったら、心でご先祖様とお話してみてほしいというお話でした。

給食委員会からは、プラスチックごみについての発表がありました。
今里小学校では、給食の時にでるごみをビニール袋に入れているのですが、年間で1110枚も使っています。
そのごみを減らすために、新しい袋を使わずにリサイクルしよう!という発表でした。
プラスチックをえさと間違えてしまう動物の写真などを使って、わかりやすく発表していました。

外国語活動(4年)

Do you have a pen?

文房具の英語での言い方に慣れ親しみ、持っているかどうかを尋ねる表現を知ります。

まず、文房具のカードを使ったゲームを楽しみました。
ルールは英語とジェスチャーで説明しました。

そして、「この筆箱は誰のものでしょう。」と英語でのヒントを聞き、イラストを見て答える問題にもチャレンジしました。

どの活動も耳を傾けしっかりと聞こうとする姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科 実験続き

画像1 画像1
 実験後、気が付いたことが・・・なんと!炭酸水の量が明らかに減っている。
「二酸化炭素が 抜けたせいなんか?」
「こんなに二酸化炭素ってはいってたんだ」
 もちろん水に二酸化炭素を溶かす実験も行いました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 元気アップ週間(〜24日)
委員会活動
1/21 平和学習(6)
代表委員会
1/22 5・6校時カット
1/23 クラブ活動
1/25 学習参観