1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

音楽部 ソロコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1月18日(土) 音楽部員4名は、大阪市ソロコンテストに出場しました。
 4名ともしっかり演奏できました。4名の部員は銀賞を受賞しました。
 今日もたくさんの皆様に、応援に来てくださり感謝します。ありがとうございました。

大阪市北地区ラグビー新人戦大会

画像1 画像1
35対5で勝利しました。応援にきてくださった皆さんありがとうございました。来週の試合も応援よろしくお願いします。

ラグビー部新人戦

画像1 画像1
大阪市北地区ラグビー新人戦大会。
日々の練習の成果を発揮してくれています。

重要 就学援助の申請について

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生保護者の皆様に、先週お知らせいたしました。来年度の就学援助申請についてのお手紙を、生徒を通じて配付いたしました。ご確認ください。
 右側の青い部分の「配付文書」の欄にもお手紙と用紙を示しています。ご確認ください。今年度申請された方も改めて、申請が必要です。期日までにご提出くださいますようよろしくお願いします。


※青い文字をクリックしてください。
【おてがみ】
 やさしいにほんご ⇒ 令和2年度(2020年度)就学援助申請について(お知らせ)
 English  Elementary and Junior High School Expenses Subsidy
  ⇒ 令和2年度就学援助制度のお知らせ English

 Espanol  Comunicado sobre el Sistema de Subsidio Escolar para las Escuelas Primaria y Secundaria
Inferior
  ⇒ 令和2年度就学援助制度のお知らせ Espanol

 中 文  关于中小学就学援助制度的通知
  ⇒ 令和2年度就学援助制度のお知らせ 中文

今日の給食 1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も、1月17日がやって来ました。25年前の同じ日、淀中学校区はもちろん、阪神・淡路大震災が発生した日です。生徒のみなさんが生まれる10年以上前のことです。5時46分、空がやっと白みかけた時に、誰も経験したことのない地震に見舞われました。
 保護者や、教職員も経験された方がおられます。突然の出来事に驚いただけでなく、時間が経つにつれて阪神電車の線路が落ちた、高速道路も横倒しになった、地震だけでなく大火が街を覆うなど、まるで地獄のような様子を今でもハッキリと覚えています。被災されご家族やお知り合いを失った方々には心より追悼の意を捧げたいと思います。

 さて、今日の献立は、鯖の味噌煮、モヤシの柚子の香和え、米飯、焼き海苔、すまし汁、牛乳です。

 子ども達にこの震災を語り継ぎ、自然災害から命を守る術を考える機会にしたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 3年学年末テスト(理・英・音)
1/23 3年学年末テスト(国・数・技家)
1/24 3年学年末テスト(社・保体)
1/25 英語検定

学校だより

その他

全国学力・学習状況調査